MT-1
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
WALTHER (発売元:マルゼン) |
電源 | 光源 | 付属品 | 本体重量 |
CR123A*2 | 専用バルブ*1 | 20mmマウントレール用アダプター | 132g |
本体サイズ | 材質 | 防水性 | 購入価格 |
107*39mm | ABS樹脂・アルミ | なし | \3,840 |
【特 長】 22mm幅マウントレール用のハイパワーライト。付属の20mmレール用アダプタを使用する事で20mm幅のレールにも取り付ける事ができます。スイッチは中立位置より下げるとその間だけ点灯、上げると常時点灯となります。スイッチは本体左右にあるので、どちらの指でも操作できる。 ミニマグよりはぜんぜん明るい!シュアファイア(6P等)に迫る明るさがあります。が、しかし・・・・。 えーと・・・・、¥3840と安い(?)だけの事はありますね・・・・。まず照射パターンのムラが酷いです。ここまで酷いライトは始めてです・・・・。(ラジオ付カラオケマイク風ライトは例外として)笑 一応、可変スポット構造になっているようですが、ちょっとでもベゼル部を緩めるとベゼル部はグラグラ状態となります。これでは使い物になりません・・・。(ちょうど良い大きさのOリングやシールを使えばこの忌々しいグラグラを解消することはできます) スイッチはとても使いやすいですね。厚手の手袋をしていても確実にON/OFFできます!今のところ接触不良は出ていません。スイッチ操作時の“ギシギシ音”はちょっと気になるかな? * “20mmマウントレール用アダプター”を使わなくても、ほとんどの20mmマウントレールに装着できました。 |
中距離照射比較
写真中央の白い物置までの距離、約10m |
|
![]() |
![]() |
MT-1(スポット状態) |
SUREFIRE 6P(P60) |
肉眼でもMT-1(写真左)の光色はかなり黄色く見える。ちなみに予備のバルブは300円です。(安い)
近距離照射比較
距離は1.5m |
|
![]() |
![]() |
MT-1(ベゼル締め込み最大) |
SUREFIRE 6P(P60) |
とても明るいんだけど・・・・・・、ムラが酷過ぎ。無念
Copyright:(C) 2004 日本フラッシュライトチャンネル All Rights Reserved.