EXECUTIVE
DEFENDER
E2D
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SUREFIRE L.L.C. |
2004年7月購入
電源 | 光源 | 光束出力 | 本体重量 |
CR123A*2 | MN03(フィラメント) | 60ルーメン | 93g |
本体サイズ | 材質 | 防水性 | 購入価格 |
26*124mm | アルミニウム合金 | 防滴 | --- |
![]() |
E2Dのベゼル部には、5ヶ所の 突起があります。 エッジに面取り加工は施されておりま |
![]() |
ベゼル部に比べ若干低くなってはおり ますが、テール部にも4ヶ所の突起が あります。 ゴム製のスイッチを囲む様な形になっ ココを足にしてライトを立たせる事も可 それぞれの突起には直径3mmほどの |
![]() |
従来のEシリーズとは違い、ドーム状 になったレンズ。厚くしっかりとしたガラ ス製です。 LEDを使ったライトによく見られる様な、 照射パターンの中心部に薄っすらと影 |
![]() |
【左:6P 右:E2D】 色は共に“黒”ですが、E2DはHA仕様 更に、耐久性も高いとの事ですが、 (傷を恐れず気合を入れて使っている |
![]() |
【左:E2D 右:E2eHA】 コガネムシ科の甲虫目に例えると、 E2Dの体長は“ツノ”がある分、E2eより |
![]() |
縦置き時の点灯確認には新型ベゼル のE2e程度の窪みで十分。(写真右) 専門誌の記事や広告等で、「格闘用」 |
![]() |
E2DのスイッチはプッシュON/OFF タイプです。「カチッカチッ」っと押し込む ごとに点灯・消灯を繰り返します。 スイッチを半押し状態にし一時的に |
至近距離照射パターン
壁までの距離 約10cm |
![]() |
* 先端の突起により桜の花の様なパターンになります。しかし1mも離れれば気にならない程度。
Irradiate Flash
おまけ
![]() |
![]() |
* E1eSGにE2Dのベゼルとテール部を装着。超小型ながら威圧感の様なものを感じました。
Copyright:(C) 2004 日本フラッシュライトチャンネル All Rights Reserved.