200万カンデラ
スーパーサーチアイ


HL-192

200万カンデラ HL-192
リフレクターは金属製 後ろから見た200万カンデラ
スイッチはTL-404と同じ カクッっと左に回すとスグに外れるベゼル部
防水性能は期待できません… 200万カンデラのバルブ
HL-192……TL-404 HL-192……TL-404
HL-192……BF-792 かっこよく見えます(?)が、意外と持ちづらい…!?

OHM ELECTRIC INC.

Made in China

ライト電源 光源 光度(仕様より) 電池寿命(仕様より) 本体重量
DC6V/4Ah鉛蓄電池内蔵 6V/55Wハロゲン球(H3)* 1 約200万カンデラ 約25分 1,418g
本体サイズ 材質 付属品 防水性 購入価格
160*250*180mm 樹脂ボディ ACアダプター・シガーライターケーブル なし 3,000円前後

2005年5月購入

【特 長】(製品パッケージより)
 ●なんと約2Km先からライトの明かりが確認可能!
 ●使用状況により持ち方が変えられる2アクショングリップ採用
 ●乾電池の交換不要で経済的。充電式バッテリー内蔵。
 ●ご家庭でも車の中でも充電OK!AC/DC 2電源充電方式。
 ●据置時の照射角度を自由に設定。アジャスタブルスタンド採用。
 ●明るさ恐るべし!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 100万カンデラよりも100万カンデラ明るい(?)200万カンデラライト『HL-192』です。最近では通販だけでなく、ホームセンターやディスカウントショップでもよく見かける様になりました。売れているんでしょうか?

 スイッチは『ON/OFFロータリースイッチ』です。このスイッチを捻ることにより、本体内部の出っ張りが金属同士を接触させ通電させる、いたってシンプルなものです。同社製のTL-404やHL-191同様、このスイッチはとても貧弱に見えるかもしれません。ちょっとでも無理な力を加えると折れて「ポロッ」と取れてしまいそうな印象ですが、実際に使ってみると簡単に折れてしまう様なことはなさそうです。ライトを片手で持ってのON/OFF操作はちょっと難しいです。個人的にはグリップを握った手でスイッチ操作ができた方が、使いやすいと思います。

 内蔵の蓄電池はTL-404(100万カンデラ)と同じもの(6V/4Ah)でした。バルブもまたTL-404と同型のH3の6Vですが、ワット数が25Wから55Wにパワーアップしている様です。更にリフレクターを大型化し、カンデラ数をUPさせている模様。室内での天井照射では「ん〜?」って感じですが、屋外で照射して比較してみましたところ「おお!なるほど!」ってなくらい、TL-404よりも良く飛んでいます。

 かなりスポット気味な設定に感じますが、この明るさ恐るべし!の売り文句に偽りなし。HL-192の屋外での有効射程は80〜150メートルオーバーといったところでしょうか。リフレクター(反射鏡)は、ツルツルとした金属製。リフの直径は125mmで、TL-404よりも3cmほど大きくなっています。焦点の調節はできません。

* 100万カンデラの光の到達距離に不満のある方におすすめです。強力なスポット照射で闇を切り裂けます。

 


長距離照射比較

写真中央部の向かいの建物までの距離 約100m

 
* OHM
HL-192 は、内蔵の6V鉛蓄電池を使用。
* OHM
TL-404 は、内蔵の6V鉛蓄電池を使用。
* SUREFIRE
6P(P60) は、SF123Aリチウム電池を2本使用。
* MAG-LITE
MAG 4C は、単2形アルカリ乾電池を4本使用。

近距離照射比較

写真中央部までの距離 約3m

* マグライト4Cは、ノーマル(ライト付属)のクリプトン球を付けての照射です。


おまけ

ジョンライトらしいライト達

* 以前ブログの方でUPした画像ですが、一応置いときますね。


 

 

[[[ BACK ]]]

Copyright:(C) 2005 日本フラッシュライトチャンネル All Rights Reserved.