MAG-LITE


MAG-LITE 3C

マグライト 3C
MAG-LITE のロゴ
左から MAG 3C、MAG 3D、SF-307。

MAG INSTRUMENT

 

電源 光源 使用温度範囲 本体重量
単二乾電池 3本 3cell用クリプトン球*1 --- 539g
本体サイズ 材質 防水性 購入価格
57*275mm アルミニウム 防滴 ---

 

 だいぶ前から、電器店やホームセンター等で販売されているマグライトです。いつ、どこで、いくらで買ったのか、まったく覚えておりませんので、それくらい気軽に買うことのできるマグライトだったのかもしれません。

 半押し状態での一時点灯ができるスイッチは、私がマグライト好きな理由の一つです。下に持った場合は親指で、上に構えた時には中指で、と、操作がしやすいところも好きです。スイッチ部のゴムキャップは、近所の超大型ホームセンターへ行けば数百円で売られていますので、長期間の使用によりゴムが劣化してしまっても、気軽に交換することができます。

 マグライト2Cと比べ、確かに電池1本分(?)は明るくなっているのを確認できますが、4Cと比べると随分暗くなってしまいます。やっぱり強力と呼べるマグライトは、4C(4D)からだと思います。

 マグライトは全て、ベゼルの回転による焦点の調節ができますので、一点集中光で遠くを照らしたり、近場を広範囲に照らすといった切替が簡単にできます。しかし、いずれの場合の照射パターンにもムラが多いので、満足とは言えません・・・・。

* この3Cは、脇の下に挟んで使える長さがあり、使用する場面によってはちょうど良い大きさだと思います。

 


照射比較

写真中央部までの距離は約6m

 
*
MAG-LITE 3C は単2アルカリ乾電池を3本使用。
*
MAG-LITE 2C は単2アルカリ乾電池を2本使用。
*
MINIMAG AA は単3アルカリ乾電池を2本使用。
*
SUREFIRE E2e はSF123Aリチウム電池を2本使用。

おまけ INTERCEPTOR

* 左から、2C,3C,4C,5C.......6Cは、まだ持ってません。

トグサ「この写真には、カメラが無い…」 (あります)

 

 

 

 

[[[ MAG-TOP ]]]

Copyright:(C) 2005 日本フラッシュライトチャンネル All Rights Reserved.