LF-219
電源 | 光源 | LED直径 | 連続使用時間 | 本体重量 |
1AA(単3形1本) | 高輝度白色LED * 1 | 5mm(?) | 約88時間(仕様より) | 67g(アルカリ電池込) |
本体サイズ | 材質 | 防水性 | 付属品 | 購入価格 |
21*99mm | アルミボディ | 防滴仕様 | 電池・ストラップ | \998 |
2006年4月購入
【特 長】(製品台紙より) ●堅牢で質感の高いアルミ削り出しボディ ●特殊レンズでさらに明るさUP!! ●アウトドアで威力を発揮する防滴仕様 ●携帯に便利なストラップ付き - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 2006年4月頃にOHMから発売された、コンパクトサイズのLEDライトです。デザインも中々のオールアルミボディで、値段の割には高級感なんかもあります。電源には単三形乾電池1本を使用し、内蔵のコンバータの働きにより長時間の使用が可能となっています。しかし、このライトの特殊レンズは…微妙でした。 スイッチは、ヘッド部を締め込んでON、緩めてOFFのツイスト式です。回転はそれほど重くなく、本体やヘッド部にある溝が滑り止めになり、片手での操作もやりやすいです。完全に締め込んだ辺りでの回転時、ガリガリとアルミを削っている感が大いにあります。最初の内は、ネジ谷に溜まったアルミのカスをキレイにしたり、シリコングリスを塗るなどして、小まめにメンテナンスをした方が良さそうです(2,3回のクリーニングで、ガリガリはほとんどなくなりました)。 明るさは、5mmLEDライトとしては、かなり明るい方だと思います。照射パターンは、このライトに採用されている特殊レンズの働きで、ボンディングワイヤーの影がハッキリと出てしまうスポット円になります。1メートルの距離では、直径22cm程度の円になり、他のムーンレンズ等を使用したLEDライトと比べても、スポットが強いと感じます。屋外での有効射程は8〜15メートル程度といったところでしょうか。実際、このテのスポットは、屋外・屋内共に使いづらく感じることが多いです。 * どんなLEDを使用しているのかを見たいのですが、ヘッド部が分解できません。(固 |
近距離照射比較
写真中央部までの距離 約3m |
|
* OHM LF-219 は、単3形アルカリ乾電池を 1本使用。 * LED LENSER MICRO は、単4形アルカリ乾電池を 1本使用。 * YAZAWA LH-04 は、単3形アルカリ乾電池を 1本使用。 * ELPA DOP-091MG は、単3形アルカリ乾電池を 1本使用。 |
至近距離照射比較
写真中央部までの距離 1m |
|
* ボンディングワイヤーの影がクッキリと確認できる、LF-219の照射パターン。
おまけ
* 防水性能向上のためか、ヘッド部にはOリングが2本使用されていました。
Copyright:(C) 2006 JAPAN FLASHLIGHT CHANNEL All Rights Reserved.