GM-3 U
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
G&G ARMAMENT |
電源 | 光源 | 付属品 | 本体重量 |
CR123A*2 | 専用バルブ*1 | なし | 98g |
本体サイズ | 材質 | 防水性 | 購入価格 |
42*88*33mm | ABS樹脂・アルミ | なし | \8,800 |
G&Gの20mm幅マウントレール用のハイパワーライトです。G&Gアーマメントとは韓国の会社かと勝手に思っていましたが台湾だったようです。→【日文ページ】 (スコープや各種強化パーツ等トイガン用のアクセサリーが殆どです。さりげ無く1万ワットライトなんてのもありますが言語の壁なのかコミカルな表現なのかそうでないのかはよくワカリマセン・・・・。[会社プロファイル]のページがちょっとだけおもしろいのはココだけの秘密です&hearts) 改め、 ベゼルを回転させることによりスポットの調節が可能です。が、ちょっとでも緩めるとベゼル部はグラグラ状態となります。これの対処方法として防水用(?)のOリングを前方にずらします。回転はそこそこ重くなるので勝手にクルクルなんてことはなくなりました。 リフレクターはアルミ製です。リフの大きさや表面の凸凹はシュアファイアE2、E1のそれとよく似ています。デコボコはとても浅いものですが照射パターンに醜いムラはありません。 ハンドガンに付けた際、人差し指1本(右手専用)でON/OFFできるのはとても良いですね。「カチッカチッ」っと確実に操作できますが、スイッチのスライドはちょっと軽すぎる気がします。誤点灯には注意してください。 * 「ミニマグよりも明るければいいや」といった気持ちで購入しましたが、電池は新品だけどこのバルブそろそろ切れるんじゃねーか?っていうくらい使い込んだSUREFIRE6P並みの明るさだったのには素直に喜んでしまいました。 |
近距離照射比較
写真中央の白い物置までの距離、約10m |
|
![]() |
![]() |
GM-3 U |
SUREFIRE 6P(P60) |
GM-3Uはムラも少なく明るいのですが、ご覧のとおりとても黄色いです・・・・。買った時からこんな感じです。
至近距離照射比較
距離は1.5m |
|
![]() |
![]() |
GM-3 U |
SUREFIRE 6P(P60) |
GM-3Uは最スポット状態です。SUREFIRE6P(写真右)くらいワイドにすると中心にダークスポットが出来てしまいます。
Copyright:(C)
2004 日本フラッシュライトチャンネル All Rights
Reserved.