P1
MADE IN CHINA
電源 | 光源 | 連続点灯時間(仕様より) | 防水性 | 本体重量 |
CR123A * 1 | 3Watt Luxeon LED * 1 | 約 2.5時間 | 防滴仕様 | 41g(リチウム電池含) |
本体サイズ | 付属品 | LED寿命(仕様より) | 材質 | 購入価格 |
20.5*65mm | キーリング・専用ポーチ・予備のOリング | 約 100,000時間 | アルミボディ | 5,100円 |
2006年7月購入
![]() |
ツイストON/OFFタイプのスイッチです。 ヘッド部を締め込むと点灯し、緩めると消灯します。 同社製のLEDライト P1D CEの様な、調光や |
近距離照射比較
(P1D CEは、一番明るいモードでの照射です)
写真中央部までの距離 約 3m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
*** |
* FENIX P1 は、CR123Aリチウム電池を
1本使用。 * GENTOS SF-301 は、CR123Aリチウム電池を 2本使用。 * MAG-LITE LED 3AA は、単三形アルカリ乾電池を 3本使用。 * FENIX P1D CE は、CR123Aリチウム電池を 1本使用。 |
中距離照射比較
(P1D CEは、一番明るいモードでの照射です)
写真中央部までの距離 約 6m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
* 全て、リフレクター仕様のLEDライトです。P1D CEのみ、Cree 7090を光源に使用。他は全て 3Watt Luxeon LEDを使用したライトです。
至近距離照射比較
(P1D CEは、一番明るいモードでの照射です)
距離 1m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
* MAG LED 3AA のみ、ベゼル回転による焦点の調節が可能なライトです。ややスポット気味に調整しての照射です。>MAG
おまけ
![]() |
![]() |
今回の比較に使用したライト4本 | 専用のポーチに加え、キーリングと予備のOリングが付属 |
Copyright:(C) 2007 日本フラッシュライトチャンネル All Rights Reserved.